アニメ公式配信サイトまとめ一覧
ネットでのアニメ視聴が可能な配信サイトを
オススメ順に一覧にまとめてみました。
アニメ – ニコニコチャンネル
配信形態:1話と最新話無料、その他有料
その他特徴:生放送や一挙放送あり
皆さんご存知ニコニコ動画の
アニメ配信チャンネルです。
私が今メインでアニメを見てるサービスがこれですね。
ニコニコ動画内のアニメチャンネルなので、
ニコニコ動画を再生可能な媒体であれば閲覧可能なのが大きいです。
私の場合はiPadで良く見てますし、
PSVITAでアニメをチェックしてるという人も聞きます。
勿論スマホでもニコニコ動画再生アプリがあれば見れますね。
地上波に比べると1話分ぐらいは遅いものの、
ネットの配信サービスの中ではかなり更新が早いのも魅力です。
ニコニコ生放送を使った一挙放送なども行なっており、
懐かしのアニメから最近放送を終えたアニメまで、
幅広いジャンルのアニメを放送しています。
生放送ではありますが、一部を除きタイムシフトで1週間は再生可能なので、
空いた時間にタイムシフトで見る事も可能ですね。
※1 ただし再生可能回数は大抵1回なので、一気に見る必要はある。
※2 タイムシフトについての詳細はコチラ
一部、会員登録なしに見れるものもありますが、
基本的にニコニコ動画のアカウントが必要になります。
また配信を高画質&安定して見たり、タイムシフトの件数を増やすなど
より便利に使いたい場合はプレミアム登録を強くオススメします。
⇒プレミアム登録の価値やメリットに関してはこちらの記事をご覧下さい
■アニメ – ニコニコチャンネルはこちら
⇒ニコニコチャンネル
バンダイチャンネル
配信形態:1話と最新話無料、その他有料
その他特徴:月額課金見放題あり
バンダイ公式のアニメ配信サイトです。
バンダイの公式配信サイトである為、
ガンダムなどのアニメに強いのが他サイトにない特徴ですね。
OVA作品であるガンダムUCなどのタイトルもあります。
月額課金形式もあり、それに加入すれば
月額の定額料金で見放題マークのついたアニメが
その月は全て見放題になります。
バンダイチャンネル配信中の全作品一覧を見ればわかりますが、
かなり多くの作品が見放題の形で見れます。
有料の配信サービスの中ではバンダイチャンネルのこの方式が
私が知ってる中では一番お得感がありますね。
会員登録は無料動画に関しては不要で、
有料動画を見る際に必要になります。
■バンダイチャンネルはこちら
⇒バンダイチャンネル
■無料で見れる動画はこちら
⇒バンダイチャンネル配信中の無料動画一覧
GyaO!
配信形態:GyaO内は無料、GyaOストア内は有料
その他特徴:期間限定の特集アリ
無料動画サイトとして古株のGyaO!です。
アニメだけでなく、映画・ドラマなどのジャンルも配信されています。
視聴出来る期間に限りがあるのは他サイトと同様ですが、
GyaO!内のコンテンツであれば全て無料です。
有料コンテンツはGyao!ストアの方に区分されているので、
無料コンテンツとの区切りが分かりやすいのもいいですね。
他サイトに比べると突然少し古いアニメの特集が組まれていたり、
一挙配信があったりと、少し変わった配信をしている印象があります。
最終回に合わせて一挙配信などもある時があり、
私はそのおかげで「ちはやふる」を見れたりしました。
どの期間に何を配信しているかが若干分かりづらいのが難点ですね。
会員登録はGyaO!内は一切不要、Gyao!ストアを利用する際に必要になります。
■GyaO!はこちら(無料)
⇒Gyao!
■Gyao!ストアはこちら(有料)
⇒GyaO!ストア
アニメイトTV
配信形態:最新作の1話と最新話無料、その他有料
その他特徴:ラジオ、特集などのコンテンツが充実
アニメイトの公式配信チャンネルです。
アニメの配信に関しては種類などはそこまで多くなく、
他サイトの方が優っている点も多くあります。
しかしアニメイトならではコンテンツが充実しており、
そちらを目的に利用してる方も多いのではないでしょうか?
声優さんなどが出演するラジオがその最たるもので、
そのアニメ作品や声優さんのファンには嬉しいコンテンツです。
その他特集やアニメ系のニュースなどの情報も満載で、
アニメ関係の総合サイトとしても活用出来ます。
アニメの配信視聴に関しては無料のものを見るのにも会員登録が必要です。
■アニメイトTVはこちら
⇒アニメイトTV
その他のアニメ配信サイト
それぞれに特色があるので簡単にまとめてみました。
東映アニメBBプレミアム
配信形態:一部無料、その他有料
東映アニメーションのアニメ配信サイトです。
東映ならではの作品が多く、
他の配信サイトとは一味違ったラインナップが魅力です。
鉄腕アトムやセーラムーン、北斗の拳などは
東映ならではの作品ですね。
月毎にラインナップの変わる見放題プランもあります。
■東映アニメBBプレミアムはこちら
⇒東映アニメBBプレミアム
アニメジャン
配信形態:一部無料、その他有料
集英社系のアニメが揃う配信サイトです。
少年漫画で言えば、ワンピースやドラゴンボール。
少女漫画で言えば、ママレードボーイや花より男子。
これらの人気アニメが揃っているのがアニメジャンです。
ジャンプなどの作品が好きな方は是非。
■アニメジャンはこちら
⇒アニメジャン
アニメワン
配信形態:一部無料、その他有料
BILOBE系列のアニメ配信サイトです。
会員登録の際にゲーマーズのIDをお持ちの方は
それでログインする事が出来ます。
ランキングなどの特集なども組まれています。
声優さんからアニメを探したり出来るのもいいですね。
■アニメワンはこちら
⇒アニメワン
OCNアニメ・特撮
配信形態:一部無料、その他有料
OCNのアニメ・特撮作品の配信サイトです。
プロバイダーがOCNの方には使い勝手がいいでしょう。
特撮系の特集もされていて、仮面ライダー、ウルトラマン、
各種戦隊物などが揃っています。
他にはバンダイチャンネルとの提携の関係で
バンダイチャンネルにある作品も多く見られます。
■OCNアニメ・特撮はこちら
⇒OCNアニメ・特撮
YouTube
配信形態:無料
有名な大手無料動画配信サイトです。
最近は公式がチャンネルを開設してる事が多く、
そこでPVやアニメ冒頭が見れる事も。
チャンネルのページに飛んでアニメカテゴリに多くあります。
また公式サイトがアニメを丸々上げたりしていることも。
もやしもんリターンズが始まる前に
もやしもん1期が全話YouTubeで公開されたりしましたし。
無料で視聴出来るので色々探してみるといいかも知れませんね。
■YouTubeがこちら
⇒YouTube
2012年9月11日