おすすめアニメまとめ
FLCL(フリクリ)
・ジャンル:SF、the pillows
・製作:GAINAX
GAINAX発のOVAアニメ。
使用楽曲がほぼ全てthe pillowsでファンはテンション上がること間違いなし。
一話一話が非常に濃密なのも特長で、何度見ても飽きません。
∀ガンダム
見る前と見た後でイメージが180度変わった作品。
ガンダム作品の中でも異質ですが、その独特な作りに魅了されます。
ガンダムファンならずともアニメが好きならオススメしたい作品です。
機動新世紀ガンダムX
どちらかと言うと人間ドラマなどが魅力のガンダム作品。
印象に残る台詞も多く、隠れた良作と言えると思います。
またED&次回予告の演出が非常にいいので、気になる方は是非。
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
・ジャンル:SF、近未来
・製作:Production I.G
電脳化・義体化が普及した近未来を舞台にしたSF作品。
映像・音楽・キャラクター・物語、全てがハイレベルで
何度も見返したくなる名作。
攻殻機動隊S.A.C 2nd GIG
・ジャンル:SF、近未来
・製作:Production I.G
攻殻機動隊S.A.Cの続編、2期に当たる作品。
前作に比べると、特に一部の印象深い話が多いイメージ。
大筋の物語もこちらの方が比較的分かりやすい。
るろうに剣心 追憶編
るろうに剣心の人斬り時代の過去を描いたOVA作品。
原作とはまた違う、全編シリアスな形で描かれる重厚さが特徴。
過激な表現も加えての、殺陣の良さも特筆に値します。
TARI TARI
高校生の合唱がメインテーマの青春アニメ。
非常に綺麗に書き込まれた背景と良く合ったBGMが好印象。
毎話何かしらの形で誰かが歌うのも楽しみ。
1話|2話|3話|4話|5話|6話|7話|
8話|9話|10話|11話|12話|13話(終)
新世界より
・ジャンル:SF、ファンタジー
・製作:A-1 Pictures
貴志祐介の小説が原作のアニメ。
特に後半になるにつれて、加速度的に話が面白くなる作品です。
呪力(超能力)や重厚な世界観、異形の生物など、独特の魅力も備えています。
ちはやふる
異色の熱血かるたアニメ。
原作マンガをしっかりと再現・補完した良作です。
鮮やかな色使いと拘りを感じる競技かるたの描写は特筆すべき点。
カウボーイビバップ
・ジャンル:SF、アクション、スペースオペラ
・製作:サンライズ
菅野よう子が楽曲を担当したスペースオペラ。
ハイクオリティなアクションやSF描写もさることながら、
キャラクターの味や世界感、そして台詞回しが秀逸なアニメ。
1話|2話|3話|4話|5話|6話|7話|8話|9話|10話
ぼのぼの
ほんわかシュール系動物アニメ。クスリと笑わせてくれるギャグと、
効果音にのんびりとした世界観が心地いい作品。
疲れている時などに癒してくれるアニメだと思います。
人類は衰退しました
人類がゆるやかな衰退を迎えた未来を舞台に、
主人公の"わたし"ちゃんと新人類である妖精さん達を描いた作品。
シュールでじわじわ来る話とわたしちゃんの語りの上手さが面白い作品です。
となりの怪物くん
・ジャンル:ラブコメ、少女漫画原作、恋愛、青春
・製作:ブレインズ・ベース
少女漫画原作の爽やか青春恋愛アニメ。
男らしく格好良いヒロイン雫と仲間たちの織りなすラブコメが
見てる側を元気にしてくれます。
ロボと少女(仮)
ロボくんと少女ちゃんが織りなす100秒シネマで自主制作アニメ。
一話100秒というテンポの良さとハートフルな話がグッド。
ネットで全話視聴可能なので興味がある方は是非。
2012年9月11日